Asset Consulting Network
出版物 セミナー実績
publication seminar
出版物
publication
みるみる成果が上がる!「地主取引の推進マニュアル」
大城 嗣博 松久美紀 共著 出版:近代セールス社 2008年11月
雑誌『近代セール』(2007年12月15日号)総特集にて執筆した内容が、出版されました。
土地富裕層の抱える悩みと相続設計のポイント、有効活用の進め方をを解説しています。

「不動産の悩み ズバリ解決!」
目から鱗のFP的手法
大城 嗣博 松久美紀 著 出版:住新報社 2006年6月
不動産の売却、相続税の物納、不動産投資、権利調整、賃貸物件の企画、不動産投資、等価交換・・・等など
本書では、不動産に関する悩みを解決するために弊社が行っているFP的手法を、数多くの事例を基に解説しています。

「図解 土地・建物の有効活用法」
大城 嗣博著 出版㈱インデックス・コミュニケーションズ 2005年1月 (定価1,500円+消費税)
土地の有効活用(賃貸物件の建設)の提案を受けた御経験はございませんか?
有効活用は、相続税の引下効果がある一方で、実は、気を付けなければならないたくさんのポイントがあるのです。
本書は、有効活用を単なる「相続対策」を超えて、「経営」の視点から説明し、実務的なノウハウを満載しております。

「宅建主任者になろう」
目指す人のためのよくわかるハンドブック
大城 嗣博著 出版㈱インデックス・コミュニケーションズ 2004年8月
単なる資格取得を推奨している内容ではなく
「実際に資格を取得した方々が、どのように実際の仕事に活用しているのか」という観点に焦点を当てています。

「あなたの不動産相続設計」
大城 嗣博著 ㈱プロスパー企画出版 2003年8月
相続が発生すると、納税資金が足りない、財産の分割で揉め事が生じる等、たくさんのトラブルがつきものです。そんな相続の「落とし穴」に落ちないようにするため、図解で相続のポイントを分かりやすくまとめました。相続対策が必要なのかさえ分からない、そんな方でも、法律や税金を知らなくても全体像が分かるよう工夫を凝らしていますので、是非、お気軽にお読みください。

「これからはじめる相続設計-不動産編-」
大城 嗣博 著
相続税計算や相続設計等は、難しい専門知識が必要となります。そこで、どなたにでも相続の全体像を簡単に御理解いただくために、入門書として本書を作成いたしました。

「相続まで見据えた不動産資産の活用」
大城 嗣博 著
不動産の有効活用として賃貸アパート事業が代表的です。不動産の有効活用にあたって、利点や欠点を十分に理解し、相続を見据えたよりよい活用を図っていただくため、本書を作成いたしました。

「築年数の経過した賃貸物件をご所有の皆様へ-所有物件の将来像を考える-」
大城 嗣博 著
賃貸物件が老朽化すると空室の増加や賃料の下落など、様々な諸問題が発生してきます。その際にどのような選択肢が取りえるか、経営という視点から中立的な立場で本書を作成致しました。

「リフォームの手引き」
齋藤 博美 著
老朽化した賃貸物件をリフォームする際にどのような点に気をつけなくてはいけないか。 マイホームと違い、投資額、収益性、回収期間という3つの重要な要素から「賃貸住宅用のリフォームのポイント」を解説いたします。

マスコミ関係
会社特集
「ファイナンシャルアドバイザー:近代セールス社発行」、「FPジャーナル:日本FP協会発行」他
連載記事
「ファイナンシャルアドバイザー:2001年12月号」より連載
「社長の四季:2008月号」より連載
会社紹介
「最新のFPスキルと極意がよくわかる本:秀和システム」
「FPがわかる本:LECリーガルマインド」他
日本経済新聞社
「賃貸住宅特集記事」、「マナー入門」他
過去のセミナー・研修実績
東京日経ホールで開催されたセミナー
研修実績
(企業名順不同)
【銀行・証券】
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、中央三井信託銀行、三菱UFJ信託銀行、横浜銀行、足立成和信金、西武信金、埼玉縣信金、その他
【 保険関連 】
MDRT東京海上日動あんしん生命分会、MDRT代理店分会、MDRTソニー生命分会 生命保険修士会、生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会、日本生命、第一生命、三井生命、ソニー生命、東京海上日動あんしん生命、プルデンシャル生命、富国生命、朝日生命、三井住友海上、東京海上日動火災、各種代理店向け、その他
【建築・不動産】
積水ハウス、大和ハウス、旭化成、パナホーム、セキスイハイム、三井ホーム、ミサワホーム、大東建託、S×L、野村不動産、住友不動産、その他
【その他】
東洋大学、琉球大学、NPO法人賃貸経営110番、東京共同住宅協会、日本経済新聞社、東京電力、TAC、早稲田セミナー、ビジネス教育出版社、東京ファイナンシャルプランナーズ、その他
生命保険FP塾 AFP・CFP資格者対象セミナー